11ヶ月健診で指摘された、低身長、低体重について、ブログに書こうと思ったら誤って消してしまいました。
これは、書くな、気にするな、ってことだろうな。
だってお嬢はこれまで風邪もひかずに元気!
鼻たらしたことあったけど、母乳点鼻で治しちゃった!
発達具合も教科書どおり、身体のバランスもいい、体幹がしっかりしてると、保健師さんや保育士さんに褒められる。
離乳食も上手に食べることができてる。
お口の動かし方も上手だって。
思い返せば、生後まもない頃、オッパイをダイソン並みの吸引力でぎゅうぎゅう吸い付き、アゴを動かして懸命に飲んでた頃から、生きようとする力が強いと言われた。
ちゃんと娘は、自身の生きる力で健やかに育っているんですね。
*・゜゚・*:.。..。.:*・’
お嬢の人見知りがおさまったらしく、人見知り期間の短さに驚かれつつも、
「ママとの絆ができあがってるんだね。ママはいつもそばにいる、って、わかってるんだね」
と、育児支援ルームの保育士さんに言われました。
うん、だって、べったりですもの!
数時間でも離れ離れとか、私が無理(笑)
完母であることも影響あるのかな。
あと、娘と遊ぶ、あやすのが上手とよく言われるので、仲良し親子になれているのかも?
嬉しいなぁ(*´∇`*)
来週で一歳。
もう一歳かぁ…はやいなぁ。
ありがたいなぁ。
3年くらい書きためられる育児日記をつけようかなと思い、良さげな日記帳を探してます。
オススメの日記帳があれば、ぜひ、教えてください(*´∇`*)
★実際に購入した日記帳はこちら★
コメント