小さい子どものいるママにとって、雨はどんよりした気分になりますよね。
洗濯物が乾きにくいのはもちろん、外に出かけられないのが軽くストレスなんですよね。
「くっくー!」と叫ぶ子どもに、「雨だからダメよ~」と言い聞かせるのも疲れます。
もういっそ、雨の中歩かせちゃいましょうか。
ご紹介するレイングッズで、楽しく雨の季節を乗り越えましょう!
子ども用レインブーツは丈長めがGOOD!
我が家で買ったレインブーツはこちらです。

Gymboree(ジンボリー)というメーカーのものです。
デザインが可愛いというのもありますが、サイズが12cm~というのが大きかったです。
我が家の1歳10ヶ月の娘は小柄なので、足のサイズも12cm~13cmといったところ。
市販されている長靴は14cmからが多いので、ブカブカで歩きづらそうでした。
そこでネットで検索してみつけたのがジンボリーでした。
実際届いたものを履かせてみて良かったのは、丈が長いこと。
他の子が履いている長靴はジンボリーのものと比べて丈が短く、すぐジャボジャボと水が中に入ってしまっていました。
ジンボリーはブーツという名の通り丈が長いので、多少深めの水たまりで遊んでも中に水が入り込んでくるということはありませんでした。
履かせていた靴下も渇いたままです。
英語ですが公式サイトがあるので、写真見ているだけでも楽しいですよ♪

レインロンパースで完全防水!砂場遊びにも使えちゃう♪
娘にはおさがりのレインポンチョがあるので、しばらくはそれを使うと思いますが、もし次に買うとしたらコレ!
レインロンパースです。
これならちょっと歩きはじめの赤ちゃんにも着せて、ちょっとした雨なら歩かせることができそうですよね。
砂場遊び着に応用することもできるようです。
ぱっぱっと手ではらうだけで砂を落とせますから、便利!
雨に濡らしたくない保育園や幼稚園の行き帰りにも、着せたいアイテムです。
濡れたからだは1秒タオルで速乾吸収!
ホットマンの1秒タオルは、テレビでも紹介されていたのでご存じの方も多いと思います。
これ欲しくて欲しくて~!
出産祝いに頂戴!と周りに言っていたはずなんですが、みんな忘れてしまっていたらしく、誰もプレゼントしてくれませんでした(笑)
次にバスタオルを新調する時は1秒タオルを買おうと決めています(`・ω・´)
雨の日の外出にバッグに1本入れておくのに良いのはもちろん、じっとしていない子どもの体をふくのにも1秒タオルの速乾性は助かりますよね。
お風呂上りにのんびり髪を乾かすヒマもないママにも、ドライヤーを使う時間が短縮される効果が期待できますよ♪
ママ好みのレイングッズで楽しく雨の季節を乗り越えましょう♪
ママにとっても新しいレイングッズはウキウキするもの!
私は2000円もしない安いピンクの長靴買いましたが、それだけでも履いて出かけるのが楽しみになりました。
私がご紹介したグッズの他にも、ママに嬉しいグッズはまだまだあると思います。
見つけ次第、こちらでご紹介していきま
コメント