2016年10月にTVアニメが放送された、男子フィギュアスケートを題材にした作品、
「ユーリ!!! on ICE」。
タイトルに「!」が3つもついてるんですね。
存在は知ってはいたんですが、これまで観たことがありませんでした。
2016年10月は娘が生後3ヶ月で、育児に必死でアニメを観る余裕がなかったんです。
また、「この作品はヤバイ」「腐女子ホイホイ」という言葉もちらちら耳にしたんです。
これは元腐女子な私にはアブナイ作品な気がする・・・
そんなこともあって、ずっと未視聴だったんですが、2018年7月からdアニメストアで
「ユーリ!!! on ICE」が配信されていることに気がついたんです!
コレは観るしかないだろうと、第1話のサムネイルをクリックしましたーー・・・
いきなり金髪全裸男が黒髪メガネ男に迫っとる!
あえて、誤解を招くような書き方してますが、でも事実です。
認識はしていましたよ?
この作品が、ちょっと腐臭を放ってしまっているお嬢さんがたに人気があるということは。
久しぶりに会った、乙女ゲームの老舗であるネオロマンス系知人が、「ユーリ!!! on ICE」で同人復帰したという話をしていたので、萌え力のある作品なのだなということは知っていたのですが、いや~・・・狙いすぎでしょ!
全裸の金髪男はもちろんイケメンな上に、CVが諏訪部順一さんです。
イケメン&イケボで美味しいことこの上ないですよね!
名前はヴィクトル・ニキフォロフ、ロシア選手。27歳。身長180cm。

世界選手権5連覇を成し遂げた「リビング・レジェンド」と称されるフィギュアスケーターで、卓越した演技と美貌とカリスマ性で人々を魅了し続けている、という設定。
黒髪メガネな主人公の憧れの選手でもあります。
・・・なんか跡部さまをほうふつとさせるな。
美貌とカリスマ性。
俺様の美技に酔いな!

で、主人公の黒髪メガネ男の名前は、勝生勇利(かつきゆうり)。

フィギュアスケート特別強化選手。23歳。身長173cm。
CVは豊永利行さん。
私、豊永利行さんといえば、テニミュの初代一年トリオが初見なんです。
カチローですよ!懐かしい~。

ん?跡部さまがカチローに迫っ・・・いやいやいやwww
すみません、テニプリヲタだったもので///
まぁなんていうか、憧れの選手に迫られたら、逆らえませんよねぇ。
実際には押しかけ女房的に、「これからボクが君のコーチだ!」と一方的に宣言されたってことなんですが、
「もっと君のことをよく知りたい」だの、
「一緒に寝ようよ」だの、
諏訪部ボイスで迫ってくるわけですよ。(ここは実話)
いかがわしい!(私がな!)
女性との恋愛要素が少ないストーリー!
男子フィギュアの世界を描いてますから、そもそも女性が登場するスキがないんですね。
世界のトップを目指すアスリートに、恋愛は不要でしょう!(バァーン!)
全員がそうとは言いませんが、腐女子って少女漫画的な恋愛ストーリーって苦手な人、多いんですよ。
実は私もそう。
映画「タイタニック」とか、世界的な大ヒット作品であっても、
「恋愛もの?興味ない」
と、まっぷたつにぶったぎって、テニプリ萌え萌えしてましたからね。
(その後ビデオでみたけど、”寒そう”って感想しかなかった。)

でもBLって、ボーイズ”ラブ”っていうくらいなんだから、恋愛ものでしょ?
まぁ、その通りなんですけど、私、BLアニメは実は苦手です。
ノーマルだろうがBLだろうが百合だろうが、他人のいちゃいちゃを動画で観るのが、なんか恥ずかしいんですよね。
ノーマルな男同士を勝手にかけあわせて、脳内で萌えるのが何より楽しい。
私はそんなタイプの腐女子だったんです。
無機物を擬人化したBLものとか大好きでしたよ。
「壁×床」とかね。
意味わからない?
そりゃそうでしょうね。(真顔)
つまり!
「もしデキてたら萌える!」と妄想の羽根を広げることができる作品こそ至高!
ということ。
キャラクターたちがデキてはいない「ユーリ!!! on ICE」は、腐の妄想を無限に広げることができる作品と言えるんです!
キャラクターが、作画が、動きが、美しい!
テーマが男子フィギュアですから、ターゲットは当然女性ですよね。
なので、女性が「観たい」と思わせるようなキャラクターデザインです。
金髪全裸男のヴィクトルはもちろん、毛色の違うイケメンがたくさん登場するのも魅力的!
フィギュアスケートを滑るシーンも手抜きしてなくて、滑らかな動きで本当にフィギュアを観ているような気分になれます。
「さぁ、これから4回転ジャンプです!」と、緊張した実況もあいまって、ジャンプの時にはドキドキしてしまうほど。
そして演技中のキャラクターの表情がまたエロ色気がすごいんですよ~♪
また、フィギュアスケーターってアスリートですから、脱いだらスゴイ・・・(ゴクリ)
女性好みの細マッチョなんですよ!
「この人好み!」「好きだわ~v」と、二次元萌えできるんですね。
これは観ていて楽しい作品と言えます。
作画のクオリティが高い、美しいアニメなのも、人気の条件。
その条件にかなった作品なんですから、人気が出るのも当然だと納得しました。
最近、他に私が美しいアニメだなと感じたのは、「宝石の国」!

永遠の命をもつ宝石たちが、謎の敵と戦うストーリーです。
この宝石擬人化キャラクターが中性的な美少年(実際には性別はない設定)ばかりなんです。
キラキラ光る宝石の髪がCGアニメで表現されていて、美しいアニメです。
「宝石の国」も「ユーリ!!! on ICE」と同じく、dアニメストアで視聴できます♪

原作コミックスはこちら。
「ユーリ!!! on ICE」はなるほど腐女子ホイホイだった!
なにしろ第一話から金髪全裸男が黒髪メガネ男に迫る展開なわけですから、制作側も完全に狙っていますね。
公式サイトのキャラクターページ見てるだけでごちそうさまな感じですよ。えぇ。

- 美形キャラ(男性)のオンパレード
- 女性との恋愛要素薄い
- 男同士の関係が描かれる(師弟、友人、ライバル、憧れ、etc)
- アスリートマッチョの美しい肢体
- 美しい動き
これだけおさえていれば、腐女子ホイホイですよ。
私がドはまりしたテニプリもこの条件にバッチリあてはまります。
ああ、いかがわしい、いかがわしい・・・(私がな!←2度目)
「ユーリ!!! on ICE」は来年には映画化もされるそうですね。
そのうち2.5次元舞台もやるんじゃないかしら。
いっそ、「ディズニー on ICE」みたいに、スケートリンクでやればいいよ。
あー・・・でも、フィギュア滑れる美形を集めるのは厳しいかー・・・
ふふ、楽しい☆
この記事を読んで、ほぉーん?となってしまった未視聴のお嬢さんは、覚悟しておいたほうがいいですよ。
ほぉーん!ってなるから(笑)
でも、ほぉーん!ってなっても大丈夫!
仲間はたくさんいますからね!
私もお付き合いしますよ♪
元腐女子ってウソやん、自分・・・orz
コメント